メンタル疾患の話 人生を楽しむにはどうすればいいか 私が人生楽しくなってきたのは20代後半からでした。 そのころ何やってたかというと、仕事しつつビジネス本とyoutubeで自己啓発関連の動画を見ていました。 仕事が出来なかった訳ではないですが、自分には全く自信がなく、力をつけれ... 2022.09.17 メンタル疾患の話雑記
メンタル疾患の話 基本的な問題を解決するためには 私は小学生の頃はいじめられてました。中学入ってからは2年までいじめられていじめてました。 どちらの頃にも共通して言えるのが 人の嫌がることをする人に迷惑をかける物事がよくわかっていない ということでしょう。幸い高校あたり... 2022.09.16 メンタル疾患の話雑記
メンタル疾患の話 人生送る考え方→人生は全うするだけ(死んだら死んだで仕方ない) まず幼少時代なのですが、とにかく臆病でした。 最近やっと臆病が治った感じですね。 臆病の内容としては 「人からこう言われたら、こうされたらどうしよう」 「体調悪い!このままだと死ぬ!」 「こんなこと思って俺は... 2022.09.07 メンタル疾患の話雑記未分類
メンタル疾患の話 自分年表 5~12歳頃 :暗黒の幼少期 生き物は平気で○す、思いやりがない、すぐマウントを取りたがる、人のことを馬鹿にしまくる、迷惑かけまくるetc その癖気は小さい。頭が良い事くらいが取り柄。自分はこういうものなのだと思いつつもこれではいけ... 2022.08.08 メンタル疾患の話雑記
雑記 歯医者に行きました【2度目】 激痛から2週間経ち、ようやく歯医者で治療が受けられました。 虫歯は絶対放っておかない方がいいです。 何故ならいたたまれない気持ちになったからです。 それがなぜかというと 虫歯の長期化により麻酔が余り効かず麻酔を大量... 2022.06.26 雑記
雑記 今日の金言【弱さは強みになる】 今日の金言です 弱さは強みになる 弱いところも見方を変えれば強みになります。 例えば弱みを相手に話せばコミュニケーションになります。 弱みを知っているから違うところで勝負する選択ができます。 弱みを共有すると... 2022.06.24 雑記
雑記 今日の金言【80点の物を何個も持つ】 今日の金言です 80点の物を何個も持つ 100点に行ける人は一握りです。 オリンピックの金メダル選手。超売れっ子小説家etc 80点の人が無理してそこを目指すのは荷が重いと思います。 それよりも80点の物を何... 2022.06.22 雑記
雑記 今日の金言【苦を選ぶ】 今日の金言です 苦を選ぶ あえて苦しい道を選ぶとゼロサムゲームより後で幸福が訪れます。 苦しい道も人生に満足していると楽しいと思えます。 笑顔で大変な善行をする人は強いです。 無理しない程度に苦しい道を歩みた... 2022.06.19 雑記
雑記 今日の金言【静かにしてれば休まる】 今日の金言です 静かにしてれば休まる 疲れたり体調悪い時はある程度周り整えたら静かにして休むとよいです。 寝れなかったりした場合でも静かに休んでれば長期に見て大丈夫になると思います。 静かに休んでいれば必ず夜は明け... 2022.06.17 雑記
雑記 今日の金言【時間は大切に】 今日の金言です 時間は大切に 時間があるから大切な人と過ごせます。 大切な人を守るために自分を磨いたり、お金を稼ぐことができるのも時間があるからです。 時間は大切にしたいものです。 2022.06.16 雑記